top of page

NNA株式会社さまと環境スタディツアー!

  • 執筆者の写真: Ryo Koto
    Ryo Koto
  • 2023年9月14日
  • 読了時間: 1分

9月8~9日の二日間、NNA株式会社さまとご一緒させていただきました。



「愛をもって、より早く、より正確に」をモットーに、多様なコンサルティング事業を展開するNNA㈱さまは、過去にも対馬を訪れてくださっています。

地域の総合工事会社である有限会社対馬ビルサービスさまも参加され、対馬の海ごみ問題の現状を楽しみながら学ぶ環境スタディツアーを体験いただきました。



まずは対馬の美しさを知っていただこうと、浅茅湾にてシーカヤック体験に興じていただきました。



前日まで強い風が吹いていたのですが、当日は穏やかな気候に落ち着いてくれました。NNAさま、持ってます。




翌日は対馬グランドホテル下の海岸を清掃しました。



台風の影響からか流木が多めに漂着していました。

小さなお子様も精一杯ごみを拾ってくれています。



およそ二時間もの清掃作業の結果、約8000ℓの流木、漁網、プラスチック、発泡スチロール、ペットボトル等を回収できました!



楽しむ時も、学ぶ時も、動く時も常に笑顔。“元気で明るくイキイキと”している皆さまの活気にパワーもらいました。

NNA㈱の皆さん、本当にありがとうございました!





 
 
 

Comments


26062577_m.jpg
  • Youtube
  • Instagram
  • Facebook

一般社団法人対馬CAPPA

〒817-0435

長崎県対馬市​美津島町箕形29

Tel: 070-4281-6588

mail:info@cappa.or.jp

対馬海ごみ情報センター

スクリーンショット 2024-05-17 153906_edited

対馬市が運営する海ごみ情報サイト

​活動報告や漂着物の調査結果が掲載されています

bottom of page