対馬市日韓ビーチクリーンアップ開催!
- pic cappa
- 8月6日
- 読了時間: 2分
2024.07.24
対馬市日韓ビーチクリーンアップ開催
7月24日、対馬の海ごみと戦う方々に集結していただきました。

この日は合計約150名の方々に参加していただきました。
対馬からは一般の方々、対馬高校生が、韓国からは釜山外国語大学校、島外からは学生ボラ
ンティア団体IVUSAの皆様が来てくださいました。

午前中は対馬市主催の海岸清掃で、場所は、上県町にある湊浜海水浴場!
砂浜には小さなごみから大きなごみまでが散乱していました。
暑さにも負けず、海岸のごみを一心不乱に拾われていました。
対馬の海岸の現状を体験していだだけたのではないかと思います。
清掃活動、大変お疲れ様でした。
続いて午後からはワークショップを行いました。


今回のワークショップ内容は対馬高校の生徒の皆様に企画していただきました。
グループごとに、交流の場があり、海ごみという一つの問題に対して向き合って話し合う姿に国境はありませんでした。

これからの海洋環境問題に対して、自分事として考えていただけた貴重な空間だなと感じました。
何より、言葉の壁をこえて、楽しそうな姿がとても印象にのこりました。
共に企画運営していただいた対馬高校生の皆様、本当にお疲れ様でした。

そして、ご参加していただいた、すべての皆様ありがとうございました。
Comments