top of page

株式会社ヘッズのみなさんと尾崎清掃!

  • 執筆者の写真: Ryo Koto
    Ryo Koto
  • 2023年8月9日
  • 読了時間: 2分

2023年7月21日、そして7月29日の二日間、はるばる大阪から株式会社ヘッズさまがご来島されました。

対馬の海ごみに着目くださった株式会社ヘッズの皆さまは、二班総勢約80名もの大所帯でお越しくださり、尾崎海岸の清掃に励んでくださいました。



美津島町尾崎に鎮座する都々智(つつち)神社の眼前に広がる尾崎海岸、浅茅湾に面するその景観はとても穏やかです。しかし外洋からの海ごみが漂着する場所でもあります。



株式会社ヘッズさまは、豊かな暮らしの実現を目指し、公園緑地から防災、まちづくり、地域振興政策にいたる幅広い分野において、調査・計画から設計、マネジメントまで行なう専門家集団です。

世界中の海に漂うマイクロプラスチックに対する危機感も多分に覚えており、精力的な社会活動に日々勤しんでおります。




二班とも参加者の中にはお子様と一緒に来られている方もいらっしゃり、ピクニックのような陽気さと元気さで尾崎海岸を綺麗にしてくださいました。そして去り際、また対馬に来たいと仰ってくださいました。



今回は叶いませんでしたが、今度はシーカヤックで美しい対馬の海を体感していただきたいと思います。

対馬ならではの海ごみの種類、性質、特性等に驚きながらも、真夏の炎天下で清掃作業に励んでくださった株式会社ヘッズの皆さま、まことにありがとうございました!


 
 
 

Comments


26062577_m.jpg
  • Youtube
  • Instagram
  • Facebook

一般社団法人対馬CAPPA

〒817-0435

長崎県対馬市​美津島町箕形29

Tel: 070-4281-6588

mail:info@cappa.or.jp

対馬海ごみ情報センター

スクリーンショット 2024-05-17 153906_edited

対馬市が運営する海ごみ情報サイト

​活動報告や漂着物の調査結果が掲載されています

bottom of page