top of page

検索


Ryo Koto
2024年5月22日読了時間: 2分
アークエルテクノロジーズ株式会社さま初来島!
4月25.26の二日間。 脱炭素化社会の実現を目指し、デジタルテクノロジーを基としたコンサルタント・アプリ開発・人材育成等を行なっているクライメートテック企業、アークエルテクノロジーズ株式会社さまが初めて対馬に来島されました。 初日。...
閲覧数:28回
0件のコメント


Ryo Koto
2024年4月29日読了時間: 2分
株式会社UBEさま再び来島!
地域社会との共存同栄を理念に、あらゆる分野の事業において研究開発を進めながら社会活動に取り組む総合企業、株式会社UBEさまが対馬に来島され、二日間に亘る対馬CAPPAの環境スタディツアーに参加されました。 4月12日(金)。...
閲覧数:23回
0件のコメント


Ryo Koto
2024年4月8日読了時間: 2分
㈱カネカ労働組合さまの初環境スタディー!
2024年03月21、22日。 化学素材の可能性を引き出し、持続可能型社会を支えるとともに、環境負荷の低減を推進する行動指針を示す企業、株式会社カネカさまがこの度対馬に来島し、対馬CAPPAの環境スタディツアーを体験されました。...
閲覧数:51回
0件のコメント


Ryo Koto
2024年4月3日読了時間: 3分
IVUSA×釜山文化財団:海岸清掃&ワークショップ!
季節が春へと移り変わる年度末、県や国を超えて各地より集った若者たちが対馬の海岸に勢揃いしました。 この度行われましたのは、国内のみならず海外でもあらゆる社会活動を学生主体で行なっている『NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA』主催による、文芸創作と学芸振興を支援するこ...
閲覧数:40回
0件のコメント


Ryo Koto
2023年8月16日読了時間: 2分
韓国よりクリスチャン環境大学院大学校(CEGU)さまがやってきた!
2023年8月2~3日。 はるばる韓国より国境を越え、クリスチャン環境大学院大学校(CEGU)さまが対馬にやって来られました。 日々あらゆる環境活動に勤しんでいるクリスチャン大学の方々は、大人も子供も含め、40名以上もの大所帯で来島され、私たち対馬CAPPAの環境スタディツ...
閲覧数:41回
0件のコメント


Ryo Koto
2023年8月9日読了時間: 2分
株式会社ヘッズのみなさんと尾崎清掃!
2023年7月21日、そして7月29日の二日間、はるばる大阪から株式会社ヘッズさまがご来島されました。 対馬の海ごみに着目くださった株式会社ヘッズの皆さまは、二班総勢約80名もの大所帯でお越しくださり、尾崎海岸の清掃に励んでくださいました。...
閲覧数:31回
0件のコメント


Ryo Koto
2023年7月26日読了時間: 3分
2023日韓市民ビーチクリーンアップワークショップ
2023年7月16日。 悪天候続きの間を縫うように晴れ上がった上県町井口浜海水浴場にて、300名超の人たちが浜辺に集まり、ビーチクリーンアップを実施しました。 釜山外国語大学、国際ボランティア学生協会IVUSA、対馬高校および豊玉高校の生徒、島内外問わず環境保全活動を行なっ...
閲覧数:75回
0件のコメント


Ryo Koto
2023年7月5日読了時間: 2分
第13回ボランツーリズムin壱岐に参加!
2023年7月1日(土)~7月2日(日) この度対馬CAPPAはお隣の島、壱岐で行なわれた第13回ボランツーリズムin壱岐に参加させていただきました。 生憎の雨でしたが、普段お目にかかれない海岸で行なわれる海ごみ回収とあって、良い刺激に満ち溢れた活気ある清掃活動になりました...
閲覧数:188回
0件のコメント


Ryo Koto
2023年5月30日読了時間: 2分
九州電力・豊玉高校・対馬高校のビーチクリーン!
2023年5月27日(土)、この日は二件の海岸清掃が行なわれました。 午前・午後、それぞれの海岸でそれぞれの団体が対馬の海ごみと戦ってくださいました。 私たち対馬CAPPAはボランティア清掃のお手伝いをしつつ、普及啓発、発生抑制に努めます。 【午前】...
閲覧数:184回
0件のコメント


Ryo Koto
2023年5月14日読了時間: 1分
株式会社UBEさまと環境スタディツアー!
2023年4月7・8日、そして5月12・13日。 地域社会との共存同栄を理念に、あらゆる分野の事業において研究開発を進めながら社会活動に取り組む総合企業、株式会社UBEさまが来島されました。 月を跨ぎながら計四日間、27名が私たち対馬CAPPAの環境スタディを通して対馬の現...
閲覧数:97回
0件のコメント


Ryo Koto
2023年2月12日読了時間: 2分
対馬市×YAMAP×Patagonia
2023年02月09~10日、もはや常連と言っても過言ではないYAMAPさまとPatagoniaさまが来島されました。 取材として同行されていたRKBのクルーを合わせ、総勢20名以上でこの二日間、対馬内を視察しながら体験を重ねていくとのことで、私たち対馬CAPPAも一部お手...
閲覧数:74回
0件のコメント
bottom of page