top of page

佐賀県庁および花王グループと対馬の海岸へ!

執筆者の写真: 元 吉野元 吉野

更新日:2024年8月24日

7月25日(木)・26日(金) 佐賀県脱炭素社会推進課様より2名

8月20日(火) 花王グループカスタマーマーケティング株式会社様より3名の方が、対馬の海洋漂着物の現状と取り組みについて学ぶためスタディツアーに参加いただきました。

両団体様とも、弊社事務所にて事業説明、その後海岸視察及び回収作業を行っていただきました。

事業説明の際には、日本で唯一の中間支援組織としての弊社の取り組みについて協議が出来、有意義な時間を共有できたと感じております。


佐賀県脱炭素社会推進課様には、豊玉町佐保のクジカ浜で海岸視察及びペットボトルを回収していただき、佐賀県でも多くのごみが漂着している中で、対馬市の回収事業について少しでも参考にしていただけたのではないかと考えます。



花王グループカスタマーマーケティング株式会社様には、厳原町阿連の海岸で弊社の海ごみに対するリサイクルへの想いと共に視察していただきました。



今後も弊社の環境スタディツアーを通し、海洋ごみ問題解決への取り組みが拡がっていくよう励んで参ります。

 

 
 
 

Comentarios


26062577_m.jpg
  • Youtube
  • Instagram
  • Facebook

一般社団法人対馬CAPPA

〒817-0435

長崎県対馬市​美津島町箕形29

Tel: 070-4281-6588

mail:info@cappa.or.jp

対馬海ごみ情報センター

スクリーンショット 2024-05-17 153906_edited

対馬市が運営する海ごみ情報サイト

​活動報告や漂着物の調査結果が掲載されています

bottom of page